10月1日は台風で外は大雨でした。幼稚園に登園したお友達みんな一緒に、遊戯室でリトミック遊びをしました。どんぐりをペットボトルにいれてマラカスにしたり、リズムに合わせて動いたり、楽しい時間を過ごしました。
朝、園長先生がカエルを見つけてお部屋に持ってきてくれました。辞典でしらべると「日本ヒキガエル」のようでした。雨が大好きなカエルさんを年長さんたちが外へにがしました。「カエルさん、げんきでね!」
10月1日は台風で外は大雨でした。幼稚園に登園したお友達みんな一緒に、遊戯室でリトミック遊びをしました。どんぐりをペットボトルにいれてマラカスにしたり、リズムに合わせて動いたり、楽しい時間を過ごしました。
朝、園長先生がカエルを見つけてお部屋に持ってきてくれました。辞典でしらべると「日本ヒキガエル」のようでした。雨が大好きなカエルさんを年長さんたちが外へにがしました。「カエルさん、げんきでね!」
9月10日から幼稚園の2学期がスタートしました。あっという間に9月も終わりますが、今週は運動会の練習を園庭で行っています。年少さんは「かけっこ」年中さんは「パラバルーン」年長さんは「組体操」を一生懸命にしています。
7月15日、16日(木、金)年長さんのお泊り保育でした。夕方の6時に登園してきました。園庭で踊ったり、花火をして楽しい時間を過ごした後は夜のお礼拝です。それからパジャマに着替えてお友達と一緒に寝ました。ちょっぴり寂しいけど、とっても楽しいお泊り会でした。
7月6日(火)にベイスターズの方が来て下さいました。スターマンとダンスをしました。
年長さんは野球体験もして楽しく過ごしました。
6月29日(火)に幼稚園に横浜三育小学校の6年生のお兄さん、お姉さんが来て下さいました。紙芝居やゲームなどをして下さり楽しいひと時を過ごしました。
6月24日(木)に幼稚園にお魚さん、かめさん、かにさんが遊びに来てくれました。かめのピーちゃんに餌をあげたり、お魚プールに入ったり、カニさんに触ったりしました。とても楽しかったです。